カイロプラクティック
カイロプラクティックは、背骨を矯正することで体のコンディションを整えます。
日頃の生活習慣やストレスなどにより、背骨がゆがむことで神経が圧迫されるのですが、この状態になると内臓にも負担を与えかねません。そこで、カイロプラクティックにより背骨の位置を正すことで体のバランスを整え、本来の状態を取り戻すことを目指します。
カイロプラクティックとは?
 そもそもカイロプラクティックとは「カイロ=手」と「プラクティック=技術」のことを指します。
そもそもカイロプラクティックとは「カイロ=手」と「プラクティック=技術」のことを指します。
文字通り「手の技術」のみを使って行う方法として、アメリカで誕生しました。日常生活での歪みで起こる肩こりや腰痛や関節の痛みを穏やかにするために、背骨や骨盤や手足の関節対して調整を行います。その際は、体に捻りを加えたり背骨を押したりしながら背骨や関節の位置を整えバランスをよくします。
体の反応を見る
カイロプラクティックは「ただゆがんでいる部位を正す」だけではありません。
まず背骨や骨盤や手の長さや足の長さを検査することで、体のどの部位が不調を訴えているのかを探ります。不調は背骨に反映されてきますので、検査するなかで手だてを講じるべき部位には反応が見られます。カイロプラクティックの施術は、その反応をもとに行います。

たけたにソフトカイロ鍼灸院ではご来院のご予約をお電話のみの対応となっております。お手数ですが宜しくお願い致します
| 受付時間 |  午前 10:00〜12:30  午後3:00〜6:00 | 
|---|---|
| 休診日 |  水曜午後、日曜、祝日、第1・3月曜 | 
※土曜日の祝日は施術する場合がございます。ホームページのカレンダーでご確認下さい。










![[予約]TEL:072-674-2812](../img/contact_txt_tel.gif)













 ・・・休診
・・・休診 ・・・午後休診
・・・午後休診 
